top of page
7トップイメージ写真.png

    フットケアで足から健康に~100歳まで自分の足で元気に歩く~                                                                                                              

 生まれてからずっと私たちを支えてくれている足。

高齢になっても健康で自分らしく生活するためには、足の健康は欠かせません。

足に関心を持ち、正しいケアをすることで「歩ける足」を守ることができます。

​自分の足をいたわり、大切にすることが健康寿命を延ばすことにも繋がるのです。

 

​「足の看護師さん✿はな」では、フットヘルパー、FSIフスフレーガー(ドイツ式フットケア技術者)の資格を持つ看護師が足から健康になるお手伝いをさせていただきます。​

四つ葉写真_edited_edited.png
四つ葉写真_edited_edited.png
四つ葉写真_edited_edited.png
3_edited.jpg

♦爪が厚くなって切るのが難しい。

​♦爪の変形で人前で足を見せるのが恥ずかしい。

♦巻き爪で痛い。

♦魚の目やタコができている。

♦足の裏がカサカサになっている。

♦足をケアすることで長く歩ける足を守り、健康寿命を延ばすことにつながります。

 

♦痛みや違和感が軽減され、歩行が改善されることで転倒予防になります。

 

♦足のトラブルに気が付くことで、全身の病気の早期発見につながります。

足のケアで健康寿命を延ばす

足爪や角質のお悩みありませんか?

四つ葉写真_edited_edited.png

​♦ご自宅・施設訪問をいたします。

♦足のケアはしてもらいたいけど、出かけるのは大変だから・・・と諦めていませんか?

身体の不調や痛みがあると、出かけるのが億劫になりますよね。

一人で出かけるにも車がないし、ご家族にも頼みづらいということもあるかもしれません。

訪問フットケアは出かける準備の手間もなく、ご自宅や施設でゆっくりとケアを受けていただけます。

高齢者看護・訪問看護の経験を持つ看護師がご自宅までお伺いし、フットケアをさせていただ

ますのでご安心ください。※医療行為を行うことはできません。​ ​ 

 

​♦離れて暮らすご家族や施設に入居されているご家族への訪問も承ります。

 

​♦イベントや健康教室等の依頼もご相談ください。​​

♦お気軽にご相談ください。

丁寧な説明と施術で足のお悩み解決をサポートします。

四つ葉写真_edited_edited.png
四つ葉写真_edited_edited.png

​♦白癬菌など感染症があることを想定し、使用した直接体に触れる器具類(ニッパーやフレーザー等)は滅菌処理し、物品も消毒をいたします。

♦使用するドイツ製のフットケアマシンはアルコールを含むスプレー剤を噴霧しながらケアを行うので、粉塵の飛散を予防しお客様の安全を守ります。

 

※器具の消毒・滅菌、感染予防などの衛生管理を行い、

 

安心安全なケアを提供いたします。

※施術中は電話に出られません。折り返し連絡をさせていただきます。

※駐車場使用時は実費が必要です。

             日進市外 ➡550円~  

  訪問​出張料:愛知県日進市内 無料        

​定休日:不定休

​営業時間:9:00~16:00

mail✉:footcare.nurse.hana@gmail.com

℡📞   :090-4474-8981

ロゴ_edited_edited.png
6_edited.png
7_edited.png

訪問フットケア

Footcare-Nurse. Hana

足爪・角質のお悩みサポート  

はな_edited.png
bottom of page